
お気軽に
お電話下さい
090-8761-3312
【電話受付時間】
9:00〜17:00
土日祝祭日も受付しております
※お電話から工事までの流れはページ下に記載しています
エアコン工事一覧
家電設置工事一覧
メニュー
| 中古エアコン取り付け | |
|---|---|
| ¥9,000(税込)〜 
 5.6kw(約18畳)以上のエアコンの場合は¥15,000(税込)〜となります 
 既存部材を使用しますが、材料が足りない場合は当社にてご用意致します(当社部材を使用する場合は別途費用となります) 
 ※オプション工事についてはページ下のオプション工事一覧をご覧下さい。 | |
| 既設エアコン取り外し | |
| 
 | ¥6,000(税込)〜 
 5.6kw(約18畳)以上のエアコンの場合は¥9,000(税込)〜となります 
 標準工事範囲内での取り外しに限ります。 | 
| エアコン処分 | |
| 
 | ¥4,000(税込)〜 
 処分・運搬含みます。 | 
中古エアコン標準取り付け工事の説明図

オプション工事一覧
| ベランダ及び庭・地面置き | 基本工事内の為、追加料金はかかりません | 
|---|---|
| 屋根置き取付(金具含む) | ¥14.500〜 | 
| 天井吊り取付(金具含む) | ¥14.500〜 | 
| 天井吊り・屋根置き 取外工料 | ¥3.500〜 | 
| 壁面取付(金具含む) | ¥14.500〜 | 
| 壁面 取外工料 | ¥5.500〜 | 
| 室外機二段置き工事(金具含む) | ¥22.000 | 
| アングル工事工賃のみ | ¥5.500〜 | 
| 室外機立ち上げ工料 | ¥7.000〜 | 
| 高所作業 | 現地にてお見積もりいたします | 
| 配管2分3分 追加 1m | ¥3.500〜 | 
|---|---|
| 配管2分4分 追加 1m | ¥4.500〜 | 
| 室外化粧カバー ストレート2m(ヘッド部材含む) | ¥9.000〜 | 
| 室外化粧カバー 追加 1m | ¥3.000〜 | 
| 室内化粧カバー 1m(曲がり部材2つまで含む) | ¥9.000〜 | 
| 室内化粧カバー 追加 1m | ¥3.000〜 | 
| 室内外カバー 追加部材 1つ | ¥2.000〜 | 
| 換気機能付きヘッドカバー | ¥2.000〜 | 
| タテサン(室内機吊り金具) | ¥2.000〜 | 
| 窓パネル | ¥9.500〜 | 
| 穴あけ (木造・サイディング) | ¥2.500〜 | 
| 穴あけ(ALC) | ¥6.000〜 | 
| 穴あけ (レンガ・ブロック・タイル) | ¥9.000〜 | 
| 穴あけ(コンクリート) | ¥22.000〜 | 
| 隠ぺい工事 | ¥6.000〜 | 
| ガス補充・ガスチャージ | ¥22.000〜 | 
| プラロック | ¥3.500〜 | 
電気工事・エアコン処分・その他
| コンセント交換 | ¥2.500〜 | 
|---|---|
| 電圧切替 | ¥3.000〜 | 
| コンセント延長 (5m迄) | ¥2.500〜 | 
| ブレーカー交換 | ¥6.000〜 | 
| 漏電ブレーカー交換 | ¥4.500〜 | 
| 専用回路増設工事 (10m迄) | ¥17.000〜 | 
| エアコン処分 | ¥4.000〜 | 
エアコン取付工事の流れ
 @ お客様とエアコンの取り付け位置を確認後、背板を取り付けます。
@ お客様とエアコンの取り付け位置を確認後、背板を取り付けます。
 A 穴あけが必要な場合:筋交いにあたらないか細心の注意を払い、丁寧に穴をあけていきます。
A 穴あけが必要な場合:筋交いにあたらないか細心の注意を払い、丁寧に穴をあけていきます。
 B 穴をあけた所から、室内機と室外機を繋ぐ為の配管や電線等を通します。
B 穴をあけた所から、室内機と室外機を繋ぐ為の配管や電線等を通します。
 C ガス漏れしないように、バリをとりキレイに仕上げます。
C ガス漏れしないように、バリをとりキレイに仕上げます。
 D 室内機の補助感と配管を繋ぎ、室内機を取り付けます。
D 室内機の補助感と配管を繋ぎ、室内機を取り付けます。
 E 配管類をまとめて、雨水が侵入しないよう丁寧にテーピングします。
E 配管類をまとめて、雨水が侵入しないよう丁寧にテーピングします。
 F 外側の配管と室外機を繋ぎます。締めすぎるとナットが割れ、緩いとガス漏れするので慎重に調整します。
F 外側の配管と室外機を繋ぎます。締めすぎるとナットが割れ、緩いとガス漏れするので慎重に調整します。
 G 真空引きをして、配管内の空気を抜き出します。
G 真空引きをして、配管内の空気を抜き出します。
 H 水漏れがないか確認をします。
H 水漏れがないか確認をします。
 I 本体の動作確認をして作業完了です。
I 本体の動作確認をして作業完了です。
 
 
@まずはお気軽にお電話下さい
工事のご依頼、お問い合わせは、まず090-8761-3312までは電話下さいA工事内容・日程確認
工事内容をお聞きし、日程を決めます。工事状況と工事内容から概算の料金もご案内致します。
B訪問・工事開始
現地を見させて頂き、施工前に正確な工事料金をお伝えします。料金にご納得の上、作業を開始します。
※施工後に追加料金を頂くことは絶対にありません
C工事完了・お支払い
施工完了後、現金にてお支払いをお願い致します。完了日から3年間の工事保証をお付けしております、領収書をなくさずに保管して下さい。




